やっぱり一択!ジャングリア沖縄送迎バス付きならオリオンホテル モトブ リゾート&スパ

やっぱり一択!ジャングリア沖縄にいくならオリオンホテル モトブ リゾート&スパ

ジャングリア沖縄がオープンするニュースを聞いて、「家族で行ってみたい」と思った方も多いのではないでしょうか。

沖縄旅行といえば「レンタカーを使うのが一般的」というイメージがあり、「運転はちょっと…」と感じて、旅行そのものを諦めてしまった方も少なくないのでは?

そんな不安を解消してくれるのが、ジャングリア沖縄のオフィシャルホテルである オリオンホテル モトブ リゾート&スパ です。

実際に筆者自身が家族で宿泊し、送迎バス「ジャングリアエクスプレス」でスムーズにアクセスできた体験をもとにまとめました。

  • ホテル発着のジャングリアエクスプレス直通バスでアクセスが簡単
  • エメラルドビーチを一望できる抜群のロケーションの好立地
  • レンタカーなしでも安心!自然や観光を気軽に楽しめる

この記事を読めば、「沖縄旅行は運転ができないと難しい」という思い込みが変わり、家族での楽しい旅行を計画してみたいという気持ちが自然とわいてくるはずです。

オリオンホテル モトブ リゾート&スパが選ばれる理由

ジャングリア沖縄 (公式画像)
出典:オリオンホテル モトブ リゾート&スパ公式サイ

ジャングリア沖縄のオフィシャルホテルだからこそ利用できる特典や、ここでしか味わえない快適な滞在環境がそろっています。

アクセスの良さや安心感、全室オーシャンビューの客室など、旅をより豊かにする魅力をご紹介します。

オフィシャルホテルならではの利便性と、リゾートホテルならではの快適な客室環境や充実した施設は、充実した旅行に欠かせません。

ジャングリアエクスプレス直通でアクセス抜群

オリオンホテル モトブ リゾート&スパからは、宿泊者専用の「ジャングリアエクスプレス」が直通で運行しています。

ホテルからは片道500円・予約制のため、混雑で待たされる心配もありません。

また車で行く場合、ジャングリア沖縄の敷地内駐車場は1日2,000円で予約制、提携駐車場を利用するとシャトルバスへの乗り換えが必要になります。その点、ホテルから直通で向かえるのは大きな魅力です。

ジャングリアエクスプレスは那覇空港や那覇市内、名護市役所バス停、美ら海水族館からも乗車できますが、那覇市内からは2時間20分と長時間で、料金も2,500円かかります。

一方、オリオンホテル モトブ リゾート&スパからはわずか30分で到着でき、快適さと便利さは格別です。

ジャングリア沖縄オフィシャルホテルならではの安心感

オリオンホテル モトブ リゾート&スパは、ジャングリア沖縄のオフィシャルホテルです。その特典のひとつが「入場券購入権利付き宿泊プラン」。

混雑時でも確実に入場できるため、旅行のスケジュールが立てやすいのが魅力です。

さらに、ホテル敷地内から乗車できるジャングリアエクスプレスも宿泊者専用・予約制なので、満席で乗れないという心配がありません。

加えて、ホテル周辺にはエメラルドビーチや美ら海水族館など人気の観光スポットが徒歩圏内にあるため、滞在中の時間をより有効に楽しめます。

全室オーシャンビュー&温泉(有料)付きで家族に快適

全ての客室からは、エメラルドグリーンの海と伊江島を一望でき、贅沢なオーシャンビューを楽しめます。

また館内の天然温泉には、内湯と半露天があり、海を眺めながら心身を癒せるのが魅力。

ジャングリア沖縄で思い切り遊んだ後には、ゆったりと温泉で体をほぐすひとときが格別です。

おむつが外れている未就学児(保護者同伴)は無料で入浴できるため、子連れの家族旅行でも安心して過ごせます。

オフィシャルホテルの中で唯一温泉を備えている点も、大きな理由のひとつとなっています。

目次

ホテル概要

出典:オリオンホテル モトブ リゾート&スパ公式サイト

オリオンホテル モトブ リゾート&スパは、他にはない好立地と、オフィシャルホテルで唯一の天然温泉を備えた特別なリゾートです。

さらに、幼児・子ども向けのサービスも細やかに整っており、小さなお子さま連れの家族も安心して快適に過ごせます。

オリオンホテル モトブ リゾート&スパのおもてなしの精神が伝わるとおもいます。

国立沖縄記念公園エメラルドビーチを望むオーシャンビュー

住所沖縄県国頭郡本部町備瀬148番地1
TEL 0980-51-7300
FAX0980-51-7307
チェックイン15:00
チェックアウト11:00
公式サイトhttps://www.okinawaresort-orion.com/

客室やレストランから見えるのは、透明度の高い国立沖縄記念公園エメラルドビーチ。

沖縄では珍しい礁湖(ラグーン)内に位置しており、波が穏やかで白砂に反射する光が海をエメラルド色に輝かせています。

数ある沖縄のビーチの中でも、殊の外に美しい景観が広がるのが魅力です。

さらに、レストランや館内の各施設からもこの絶景を望むことができ、滞在中はどこにいてもリゾート感を満喫できます。

50㎡以上ある広々としたオーシャンビュー客室も高い評価を受けており、贅沢なひとときを約束してくれます。

2億年前の地層から湧き出る天然温泉で心身を癒す

ジャングリア沖縄オフィシャルホテルの中で、天然温泉を楽しめるのはオリオンホテル モトブ リゾート&スパだけです。

館内の温泉は「ジュラ紀温泉」と呼ばれ、約2億年以上前の地層から湧き出す湯(加温)を使用しています。
かけ流しのため、源泉本来の成分をそのまま感じられるのも魅力です。

観光やジャングリア沖縄で思い切り遊んだ後に、疲れた足腰をゆったりと癒すのに最適なひとときを過ごせるでしょう。

幼児・子ども向けサービスが充実|家族に安心のプール&設備

幼児や子どもへの対応が整っているかどうかは、家族旅行のホテル選びで大切なポイントです。

オリオンホテル モトブ リゾート&スパでは、キッズプールやキッズルームを備え、さらにベビーベッドや子ども用便座など「ウェルカムベビー」の設備が充実。小さなお子さま連れでも安心して滞在できます。

食事面では、キッズメニューに8大アレルギーの表示があり、離乳食メニューもアレルギーの相談に対応してくれるのが心強い点です。

さらに館内ショップでは耐水おむつも販売しているため、荷物を減らして身軽に旅行を楽しめます。
子どもと一緒に快適で安心できるリゾートステイが叶います。

なぜオリオンホテル モトブ リゾート&スパがベストなのか

オリオンホテル モトブ リゾート&スパからジャングリア沖縄に向かうジャングリアエクスプレス(ジャングリア沖縄公式サイト画像)
出典:ジャングリア沖縄公式サイト

オリオンホテル モトブ リゾート&スパは、ジャングリア沖縄に最も近いオフィシャルホテルです。

ジャングリアエクスプレスの利便性や、美ら海水族館・エメラルドビーチへ徒歩で行ける立地が魅力です。

運転手が不要だからこそ、旅行に行くみんなが一緒に楽しめる理由に納得できる内容をまとめました。

ジャングリアエクスプレスの運行時間が最も使いやすい

ジャングリアエクスプレス時刻表

オリオンホテル
モトブ リゾート&スパ
オリエンタルホテル
沖縄リゾート&スパ
カヌチャリゾート
行き9:00→9:30
10:00→10:30
8:50→9:30
9:50→10:30
8:25→9:25(9月臨時便)
9:25→10:35
帰り17:55→18:30
18:00→18:30
18:00 →18:45 
18:05 →18:45
16:30→17:40
16:35→17:40

ジャングリア沖縄に一番近いオフィシャルホテルだからこそ、他のホテルに比べて移動時間が短く、朝も帰りもゆとりを持って行動できます。

実際、ジャングリア沖縄の営業時間は10:00~18:00(9月の場合)。

オリオンホテル モトブ リゾート&スパ発のジャングリアエクスプレスなら、朝は9:00出発 → 9:30到着、帰りは18:00発 → 18:30着と、開園から閉園までたっぷり遊べます。

近隣の停留所(名護市役所バス停や美ら海水族館前)からも約30分で到着しますが、停留所まで移動する手間が必要です。那覇エリアからの直行便は約2時間20分かかり、時間的な負担が大きいのも現実です。

だからこそ、宿泊者専用のジャングリアエクスプレスを利用できるオリオンホテル モトブ リゾート&スパからのアクセスが最も便利です。

徒歩圏内に観光地とビーチがそろう好立地

オリオンホテル モトブ リゾート&スパの魅力は、徒歩圏内に人気の観光スポットが充実していることです。

エメラルドビーチ、美ら海水族館、国営沖縄記念公園 海洋博公園、備瀬のフクギ並木などがすぐ近くにあります。

徒歩で行けるからこそ、天候や体調に合わせて予定を柔軟に変えられ、自由度の高い旅行が可能です。時間を気にせず散策したり、気ままに写真を撮ったりと、自分たちのペースで過ごせます。

さらに、道中で小さなショップや地元の人々の暮らしに触れることで、より深く地域を体験できるのも徒歩観光ならではの魅力です。

エメラルドビーチで海遊びを楽しんだ後、美ら海水族館でイルカショーや給餌体験をするなど、同じ日に複数のスポットを効率よく回れるのも大きなメリットです。

「免許がなくても楽しめる!送迎+徒歩圏内観光の便利さ」

沖縄旅行といえばレンタカーを思い浮かべる方が多いですが、オリオンホテル モトブ リゾート&スパなら車なしでも十分楽しめます。

ジャングリアエクスプレスをはじめ、送迎や周辺観光を徒歩で完結できるため、運転の負担を一切感じずに観光できるのが魅力です。

特に、ジャングリア沖縄ではリゾートらしいアルコール類のメニューもあり、車を運転しない安心感がより旅行を快適にしてくれます。

免許を持たない方や高齢で返納した方、ペーパードライバーの方にもぴったりです。

さらに、ホテルを経由する「もとぶ町観光周遊バス(無料)」を利用すれば、少し離れた「もとぶかりゆし市場」などへも気軽にアクセス可能。運転不要で快適に沖縄旅行を楽しめ、運転手の負担もぐっと軽くなります。

他のホテルとの比較|表

オリオンホテル モトブ リゾート&スパ 施設と幼児向けサービス 公式サイト画像
出典:オリオンホテル モトブ リゾート&スパ公式サイト
オリオンホテル モトブ
リゾート&スパ
オリエンタル
ホテル 沖縄
リゾート&スパ
カヌチャリゾート
料金*32,500 円~
(朝食付き)
45,938円~
(朝食付き)
34,200円~
(朝食付き)
部屋の広さ50㎡以上44.6㎡以上52m²以上
エクスプレスでの
ジャングリア沖縄までの時間
30分40分
時期により渋滞有
1時間10分
全室
オーシャンビュー
温泉
ビーチエメラルドビーチ(徒歩2分)かゆりしビーチ(徒歩8分)カヌチャビーチ(徒歩6分)
観光沖縄美ら海水族館(徒歩7分)

備瀬のフクギ並木(徒歩3分)

もとぶ町内観光周遊バス
(本部町運行)
無料
車移動車移動
子供向けプール
乳児・子供向け
対応
〇離乳食 
子供向けプール
〇離乳食 
子供向けプール
〇離乳食 
子供向けプール

*各ホテル公式HP【ジャングリア沖縄入場確約券@購入権利付】で検索の料金

沖縄北部エリアでジャングリアエクスプレスを運行するオフィシャルホテルの中から、主要3ホテルを比較します。

それぞれの特徴を知ることで、ご自身の旅に最適なホテルが選べます。

特にオリオンホテル モトブ リゾート&スパの強みが明確に分かります。

オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ

オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパは、やんばるの森に囲まれた自然豊かな立地が魅力ですが、観光地を巡る旅行を目的としている人には少し不便です。

ジャングリアエクスプレスでジャングリア沖縄まで約40分。渋滞がなければ快適ですが、夏のハイシーズンは国道58号線が混み合う可能性があります。

ホテルは幼児・子ども向けの設備が整っており、かゆりしビーチへ徒歩で行けるなどファミリー層には便利。

ただし、周辺の観光地へ足を延ばす場合は車でのアクセスが基本となり、移動方法に限りがある点には注意が必要です。

また海に面していないため、目の前に広がるオーシャンビューを期待する方には少し物足りないかもしれません。

自然の中でゆったり過ごしたい人にはぴったりです。

カヌチャリゾート

カヌチャリゾートは広大な敷地を活かした多彩なアクティビティが楽しめる一方、ジャングリア沖縄へのアクセスでは不便さがあります。

ホテル敷地がとても広いため、レンタルカートやトロリーバスでの移動が必要。客室の棟が分かれており、部屋によって眺望は異なりますが、好みに応じて選べる自由度があります。

ゴルフ場や子ども向け施設など、ホテル内で遊べる環境は充実していて、ファミリーから大人まで満喫できます。

ただし、ジャングリア沖縄までは約1時間10分。帰りの便も16:30発と早く、閉園の18:00まで遊びたい人には物足りない滞在となる可能性があります。

ホテルの敷地内でのんびり滞在を満喫したい人におすすめですが、ジャングリア沖縄をメインで楽しみたい場合は移動時間を意識する必要があります。

“やっぱり一択”のオリオンホテル モトブ リゾート&スパ

ジャングリア沖縄を存分に楽しみつつ、リゾートならではの贅沢も味わいたいなら、オリオンホテル モトブ リゾート&スパがやはり最適です。

ホテル発着の直通シャトル「ジャングリアエクスプレス」は所要時間わずか30分で、朝はゆとりを持って出発でき、帰りも閉園時間18:00までたっぷり滞在できます。

さらに、全室オーシャンビューの客室や唯一の天然温泉など、他のホテルにはない付加価値があります。

料金面でも、【ジャングリア沖縄 入場確約券付き宿泊プラン】を選べばオフィシャルホテルの中で一番お得に宿泊可能。

人気のジャングリア沖縄を確実に楽しめるうえ、余計な手配の手間も省けます。

館内から望むエメラルドビーチ、美ら海水族館や備瀬のフクギ並木が徒歩圏内という好立地も加わり、移動の負担がなく旅の時間を最大限に楽しめます。

料金以上の価値を感じられる環境が整っているのが、オリオンホテル モトブ リゾート&スパ。自然の中でゆったり過ごしたい人も、ジャングリア沖縄を満喫したい人も、やっぱりこのホテルが“最もバランスの取れた一択”です。

オリオンホテル モトブ リゾート&スパ 周辺のホテル比較

オリオンホテル モトブ リゾート&スパ 徒歩圏内観光地 公式サイト画像
出典:オリオンホテル モトブ リゾート&スパ公式サイト

オリオンホテル モトブ リゾート&スパを、同じ本部町エリアのリゾートホテルと比較しながら紹介します。

さらに、家族旅行やカップル、高齢のご夫婦など利用シーンごとのおすすめ理由も解説。旅の過ごし方をイメージしやすい内容になっています。

本部町エリアホテルと魅力を比較!選ばれる理由とは?

ロイヤルビューホテル美ら海】

立地の良さは共通していますが、快適さや充実度で選ぶなら、やはりオリオンホテル モトブ リゾート&スパがおすすめです。

ロイヤルビューホテル美ら海は、美ら海水族館に最も近い立地が魅力。

ただし、客室の標準サイズは28㎡と手狭で、50㎡の広い客室を選ぶと料金はオリオンホテルと同程度になります。温泉や屋内プールがないため、天候に左右されずに楽しめる設備が不足しています。

オリオンホテル モトブ リゾート&スパなら、全室50㎡以上の広々としたオーシャンビュー客室で、天然温泉や子ども対応の設備も揃っています。

さらに、ホテル発着のジャングリアエクスプレスが利用できるため、美ら海水族館の停留所まで移動する手間もありません。

観光スポットの近さは同じでも、滞在中の快適さと利便性で考えると、オリオンホテル モトブ リゾート&スパの方が満足度はぐっと高くなります。

【ホテルマハイナ ウェルネスリゾートオキナワ】

広い客室を選べるのは魅力ですが、観光アクセスや総合的な利便性を考えると、オリオンホテル モトブ リゾート&スパが優れています。

ホテルマハイナは44㎡~81㎡の部屋を備えており、広さを重視する方には選びやすいホテルです。

また、近隣に「オキナワ ハナサキマルシェ」や熱帯・亜熱帯都市緑化植物園があり、ホテル周辺で過ごすには便利です。

しかし、美ら海水族館やエメラルドビーチへ徒歩で行けないのは大きな差。ジャングリアエクスプレス利用の際も、美ら海水族館の停留所まで移動が必要になります。

オリオンホテル モトブ リゾート&スパなら、徒歩圏内にエメラルドビーチや美ら海水族館、備瀬のフクギ並木が揃い、移動時間を気にせず観光を満喫できます。

さらに天然温泉や館内プールも完備しているため、ホテル内外の両方で充実した滞在が可能です。

部屋の広さや周辺施設で選ぶならマハイナも候補になりますが、沖縄の自然や観光を便利に楽しみたいなら、やはりオリオンホテル モトブ リゾート&スパが最もバランスの取れた選択です。

世代別に嬉しいポイント|家族・カップル・ご夫婦におすすめ

【ファミリー】
小さなお子さま連れには、館内で安心して楽しめる工夫がたくさん。

キッズルームで親子一緒に遊んだり、プールで水に慣れる体験をしたりと、成長の瞬間を家族みんなで共有できます。

夜はお部屋から海を眺めながら、子どもを寝かしつけた後に夫婦でゆったり語り合えるのも、オリオンホテルならではの過ごし方です。

【 カップル
オーシャンビューの部屋から眺める夕日や、リゾート内のスパで癒しの時間を楽しめます。

夜はテラスで星空を眺めながらロマンチックに過ごすのもおすすめです。

【 高齢夫婦】
広々とした落ち着いた客室と、海を望むレストランでゆったりとした滞在が可能です。

館内や周辺観光地までのアクセスも良く、無理なく観光と休養をバランスよく楽しめます。

よくある質問(Q&A)

ジャングリアエクスプレス ジャングリア沖縄へのアクセス 公式サイト画像
出典:ジャングリア沖縄公式サイト
ジャングリア行きの送迎バスは誰でも利用できますか?

オフィシャルホテル発のジャングリアエクスプレスは 宿泊者限定・予約制 です。

那覇エリアから出ている便は、一部予約不要のダイヤもありますが、基本的には全て予約が必要です。

送迎バスの料金や予約方法は?

オフィシャルホテル~ジャングリア沖縄間の便は 1回500円

予約は、各オフィシャルホテルの公式HPまたはジャングリア沖縄のHPから可能です。

※区間によって料金が異なる便もあるため、詳細はジャングリア沖縄HPでご確認ください。

運行時間は?

 オリオンホテル モトブ リゾート&スパ ↔ ジャングリア沖縄

  • ホテル発 → ジャングリア沖縄着
     ・9:00 → 9:30
     ・10:00 → 10:30
  • ジャングリア沖縄発 → ホテル着
     ・17:55 → 18:30
     ・18:00 → 18:30

※ジャングリアエクスプレスは時期により運行時間の変更があります。旅行前に公式HPで運行ダイヤや予約状況を確認しておくと安心です。

ホテルでジャングリア沖縄のチケットは買えますか?

現在は購入できません。
ただし、「入場券購入権利付き宿泊プラン」が用意されています。

 今後は以下のチケットを販売予定です。

  • ジャングリア沖縄「1Dayチケット」
  • スパ ジャングリア「スパチケット」
子連れ向けサービスはありますか?

オリオンホテル モトブ リゾート&スパは、幼児・子ども向け設備やサービスが充実しています。

オリオンホテル モトブ リゾート&スパ お子様向けのサービス&情報はこちら

まとめ|ジャングリア沖縄を満喫するならオリオンホテル モトブ リゾート&スパが最適

オリオンホテル モトブ リゾート&スパ客室からのオーシャンビューの様子 公式サイト画像
出典:オリオンホテル モトブ リゾート&スパ公式サイト

ジャングリア沖縄を目的とした旅行でホテルを選ぶなら、立地・設備・サービスのバランスがそろった オリオンホテル モトブ リゾート&スパ が最もおすすめです。

全室オーシャンビューの広々とした客室からは、沖縄屈指の美しいエメラルドビーチを一望できます。

さらに、天然温泉で旅の疲れを癒せるほか、ホテル発着のジャングリアエクスプレスや「入場券購入権付き宿泊プラン」があるのも大きな魅力です。

特に【ジャングリア沖縄 入場確約チケット付きプラン】は、オフィシャルホテルの中でも一番お得に宿泊できるプランとして人気です。

沖縄到着当日は徒歩圏内の美ら海水族館やエメラルドビーチを訪れたり、備瀬のフクギ並木を散策したりと、近場の観光で一日を満喫。

翌日は朝からホテル発のジャングリアエクスプレスに乗って、開園から閉園までジャングリア沖縄を楽しみ、夜は温泉やレストランでゆったり過ごす—-そんな計画も叶います。

レンタカーなしでもジャングリア沖縄と周辺観光をしっかり満喫できるのは、オリオンホテル モトブ リゾート&スパならでは。家族連れからカップル、シニア世代まで安心して選べる、まさにベストな宿泊先です。

※旅行前にはホテル公式HP、ジャングリア沖縄や観光施設の公式HPの確認をお勧めします。

この記事を書いた人

沖縄県内の地域情報に特化した編集チーム。公式情報を元に、分かりやすい解説を心がけています。

目次