美ら海水族館の後はここ一択!絶景ランチビュッフェ「オーシャンビューレストラン イノー」を徹底レポ

ランチビュッフェおすすめレストランイノー

美ら海水族館でじっくり海の世界を楽しんだあとは、ランチも景色と一緒に楽しみたいもの。オーシャンビューレストランイノーなら、海を一望しながら大人気分でランチタイムを過ごせます。

この記事でわかること

  • 美ら海水族館直結のレストランイノーの基本情報や料理の魅力
  • 混雑を避けるコツやアクセス方法
  • 大人世代の夫婦や友達同士にぴったりな楽しみ方
  • 次点ランチスポットもチェックオールデイダイニングシリウスの魅力
目次

美ら海水族館ランチならレストランイノーがおすすめ

レストランイノー窓際席

基本情報 | 住所・営業時間・料金・予約可否など

住所〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町石川424番美ら海水族館内
問い合わせ0980-48-2745
営業時間モーニング/9:00~10:00(L.O.9:30)
ランチビュッフェ/11:00~15:00(L.O.14:30)
アラカルト/15:30~17:30(L.O.16:30)
定休日不定休(美ら海水族館に準ずる)
価格帯¥2,600(大人13歳以上)
¥1,400(小人7~12歳)
座席数103席
予約可否可(当日のご予約は不可)
参考サイト【公式】オーシャンビューレストランイノー

美ら海水族館の開館に伴い、年末年始も営業しています。メニュー内容、営業時間は変更になる場合があります。アレルギー情報についてはスタッフにお問合せください。

ビュッフェの特徴 | 沖縄料理からデザートまで

沖縄の旬の食材をふんだんに使った料理がずらりと並びます。ゴーヤーチャンプルーやラフテーといった郷土料理から、和洋中のバリエーション、さらに彩豊かなデザートまで。大人も子どもも満足できる品揃えです。

子連れも大人世代も安心して楽しめるポイント

座席は103席と広めに配置されており、ベビーチェアや子ども向けメニューも用意されています。子育て中のファミリーはもちろん、50代以上の夫婦や友人同士にもゆったり落ち着いた雰囲気が好評です。

レストランイノーのアクセス・行き方

那覇空港から美ら海水族館Googleマップ

Googleマップ

美ら海水族館内からのアクセス(館内直結の利便性)

レストランイノーは美ら海水族館の4階にあります。館内を通ってアクセスできるほか、水族館に入館せずに利用することも可能です。水族館直結のため、見学後にそのまま立ち寄れる便利さが魅力です。

車・バスでの行き方と駐車場情報

車でアクセスする場合
那覇空港から車で約2時間。海洋博公園の無料駐車場を利用できます。中でも「北ゲート駐車場(P7立体駐車場)」と「北ゲート前駐車場(P6)」が便利です。北ゲート駐車場(P7)の入口には「水族館駐車場」と書かれた看板が出ているので目印になります。

その他の駐車場を利用する場合は、園内を徒歩または遊覧車で移動する必要があります。

海洋博公園の駐車場マップ
最寄りの駐車場

バスでアクセスする場合
空港リムジンバス」や「エアポートシャトルバス」を利用すると、乗り換えなしで「記念公園前」バス停まで行けます。下車後は徒歩5分ほどで到着です。

遊覧車案内

周辺観光と組み合わせやすい立地

レストランイノーは美ら海水族館の4階にあるため、水族館を見終わった後にそのまま立ち寄れるのが大きな魅力です。館内直結なので移動に手間がかからず、ランチ後に再び公園内を散策するのもスムーズ。

また、レストランのある海洋博公園は観光スポットが凝縮されたエリア。すぐ隣には亜熱帯植物が広がる「熱帯ドリームセンター」、海沿いには散歩にもぴったりな「エメラルドビーチ」があります。子ども連れならイルカショーが人気の「オキちゃん劇場」も見逃せません。

水族館とランチだけで終わらず、半日から一日をかけて公園全体を楽しめるのが、レストランイノーの立地の大きなポイント。海の絶景を眺めながらゆったり食事をした後、そのまま自然や文化体験を組み合わせれば、旅の満足度もぐっと高まります。

レストランイノーが美ら海水族館ランチに最適な理由

レストラン イノーは、水槽を見たあとの余韻をそのままに、東シナ海を望む絶景を眺めながら食事が楽しめる人気スポット。アクセスの良さと沖縄食材を使った料理が魅力で、料金も手頃。そんなレストランイノーがランチビュッフェに最適な理由をご紹介します。

シナ海を一望できる絶景オーシャンビュー

レストランイノー店内

レストランの大きな窓からは、青く広がる東シナ海と伊江島タッチューを望む絶景が。水族館の余韻に浸りながら、海を眺めつつ食事ができる贅沢な空間です。

大人世代にうれしい上質な沖縄食材の料理

レストランイノーでは、沖縄の島野菜や新鮮な海の幸を使った料理が並びます。

ゴーヤチャンプルーや紅芋サラダは、ヘルシー志向の大人世代にうれしい一品。海ぶどうやもずく天ぷらなど沖縄らしい味わいも楽しめます。

さらに、ラフテー(豚の角煮)やジーマーミ豆腐といった伝統的な琉球料理も、現代風にアレンジされて提供されるのが魅力。栄養豊富でバランスの取れた料理をゆっくり味わえるので、子育てを終えた世代や友人同士のランチにもぴったりです。

コスパ抜群!料金と料理内容の満足度

レストランイノーランチビュッフェ料理

料理写真:やんばる旅なび | ゆくいどころ

レストランイノーのランチビュッフェは、大人2,600円、小学生1,400円と、観光地の中では手ごろな価格設定。

美ら海水族館直結という利便性に加え、沖縄食材をふんだんに使った料理が並ぶのは大きな魅力です。ゴーヤーチャンプルーやラフテーといった郷土料理から、旬の島魚を使った一品、さらにデザートやドリンクまで充実。

世代を問わず楽しめる内容で、料金以上の満足度が得られると好評です。

子育てを終えた夫婦や友人同士にピッタリな落ち着いた雰囲気

館内は観光地らしい活気がありながらも、席の間隔がゆったりしているため、周囲を気にせずくつろげます。

窓際のテーブルに座れば、東シナ海を眺めながらゆっくり会話を楽しむことができ、時間の流れがゆったりと感じられます。子育てが落ち着いた世代や、久しぶりに友人同士で集まる大人旅にぴったりの空間です。

レストランイノーをより楽しむためのコツ

レストランイノーをより満喫するには、ちょっとした工夫がポイントです。混雑を避ける時間帯や座席の選び方を押さえておけば、美ら海水族館の観光と合わせて快適にランチを楽しめます。大人世代にもゆったり過ごせるコツをご紹介します。

混雑を避けるおすすめの時間帯

開店直後の11:30や、13:30以降は比較的空いていて、落ち着いた雰囲気で食事ができます。12時台は水族館を見終えた人たちで混み合いやすいため、ピークを避けるのがおすすめ。

たとえば「午前中に水族館をゆっくり見学してから13:30頃に入店」や「ランチを早めに済ませて午後は観光に回る」など、旅行プランに合わせて時間を調整すれば、より快適に楽しめます。

窓際席・グループ席など座席選びのポイント

レストランイノーの魅力を最大限に味わいたいなら、やっぱりおすすめは窓際席。

大きなガラス窓から東シナ海を一望でき、晴れた日には水平線までスッキリと見渡せます。特にカップルや夫婦で訪れるなら、食事と一緒に絶景を楽しむ特等席です。

また、グループ旅行の場合は広めのテーブル席を選ぶと会話が弾み、ゆったりと食事を楽しめます。
混雑時には希望の席を確保できないこともあるので、少し時間に余裕を持って訪れるか、事前に予約しておくと安心です。

観光プランに合わせた上手な利用方法

レストランイノーは水族館直結なので、観光スケジュールに合わせやすいのが大きな魅力です。

午前中に水族館をじっくり回ったあとにランチを楽しめば、歩き疲れた体をゆっくり休められます。逆に、午後から館内を見学する予定なら、先にランチを済ませてエネルギーチャージするのもおすすめです。

夕方は比較的落ち着いた雰囲気になり、オーシャンビューを眺めながらカフェ感覚で利用することもできます。
さらに、近隣の「エメラルドビーチ」や「熱帯ドリームセンター」と組み合わせれば、一日の流れがスムーズに組み立てられますよ。

次点おすすめランチビュッフェ『オールデイダイニングシリウス』

美ら海水族館のランチ候補として、もう一つおすすめしたいのがオールデイダイニングシリウス。ホテルならではの開放感と上質なサービスが魅力で、観光とあわせてリゾート気分を満喫できます。

リゾートホテルならではの開放感ある空間

シリウス店内

食べログ掲載公式写真

『ホテル マハイナ ウェルネスリゾート オキナワ』にあるシリウスは、リゾートホテルらしい高い天井と大きな窓が特徴。館内に一歩入ると、広々とした開放感とともに自然光がたっぷり差し込み、リラックスした雰囲気で食事が楽しめます。

窓際からはプールや南国の緑が見渡せ、リゾート感あふれる非日常のひとときを満喫できます。

沖縄食材を活かした多彩なビュッフェとライブキッチン

ライブキッチンでは、シェフが目の前で焼き上げるジューシーなステーキや、サクサクに揚げたての天ぷらをその場で楽しめるのが大きな魅力。

出来立てならではの香りや音が食欲をそそります。また、ゴーヤや島豆腐、海ぶどうといった沖縄ならではの食材を取り入れた料理も並び、観光の合間に「沖縄らしい味覚体験」ができるのもポイントです。

豊富な種類の料理を少しずつ味わえるので、大人世代の食事にもぴったりです。

宿泊と一緒に楽しめる贅沢な立地とサービス

オールデイダイニング シリウスは、『ホテル マハイナ ウェルネスリゾート オキナワ』内にあり、宿泊者は移動の手間なく気軽に利用できます。

食事の前後にプールやスパでリゾート気分を満喫したり、客室でゆったり休憩したりできるのもホテルならではの魅力。観光と宿泊を組み合わせた“大人の贅沢時間”を演出してくれます。

まとめ | 美ら海水族館の後は絶景ランチビュッフェで大人旅を満喫

美ら海水族館の後に立ち寄りたいランチビュッフェは、次の2つが特におすすめです。

  • 『レストランイノー』 … 水族館直結の利便性に加え、東シナ海を望む絶景と沖縄食材をふんだんに使った料理が揃う一押しスポット。大人世代にとって、ゆったり過ごせる贅沢な空間です。
  • 『オールデイダイニング シリウス』 … ホテルならではの開放感とリゾート感を満喫できるレストラン。ライブキッチンで味わう出来たて料理が魅力で、非日常を楽しみたいときにぴったりです。

どちらも「景色×グルメ」を一度に楽しめるのが魅力。水族館の後に立ち寄れば、旅の思い出をより豊かにしてくれる特別なランチタイムになるでしょう。





この記事を書いた人

沖縄県内の地域情報に特化した編集チーム。公式情報を元に、分かりやすい解説を心がけています。

目次