美ら海水族館周辺でおすすめハンバーガー店1選|他10選も比較して迷わない!

美ら海水族館周辺でおすすめのハンバーガー店1選のアイキャッチ画像
この記事でわかること
  • 美ら海水族館周辺でおすすめのハンバーガー店
  • おすすめの理由
  • 他におすすめハンバーガー店があるか

美ら海水族館周辺のハンバーガー店を知りたいけど、たくさんありすぎて迷いますよね。せっかくの旅行だから時間もお金も無駄にしたくないのに、選んだお店が期待外れだったら後悔することになりかねません。

この記事では、ハンバーガー店10店舗の中から、おすすめの1選をご紹介します。ぜひ、美ら海水族館に行ったときに利用してみてくださいね。

キャプテンカンガルー|美ら海水族館周辺でおすすめのハンバーガー店はここ!

沖縄県にあるキャプテンカンガルー(ハンバーガー店)の外観のイメージ画像

>>Googleストリートビューより

項目情報
店名キャプテンカンガルー
公式サイト:キャプテンカンガルー
住所〒905-0225 沖縄県国頭郡本部町崎本部930-1
電話番号0980-43-7919
営業時間11:00〜17:00(L.O. 16:30)※売り切れ次第終了
定休日最終水曜日
席数/座敷・個室の有無約50席/個室・座敷なし
駐車場の有無有(約60台)
支払い方法現金、カード(VISA, MasterCard, JCB, AMEXなど)、電子マネー(QUICPayなど)、QRコード決済(PayPay, 楽天ペイなど)

美ら海水族館周辺のハンバーガー店10店舗を次の3つの視点で比較しました。

  • 美味しさ
  • 旅の思い出に残る
  • 待ち時間

その結果、もっともおすすめなのは「キャプテンカンガルー」です。
キャプテンカンガルーは、単なる飲食店ではなく、観光の目的地となるほど総合評価が高く、地元でも愛されているハンバーガー店なのです。

詳しくは、次で紹介しますね。

目次

なぜ「キャプテンカンガルー」が1番おすすめなのか?

公式サイト:キャプテンカンガルーより

美味しさと満足感

一度食べたら忘れられない「魅惑の味わい」を追及し、多くのファンを魅了し続けています。公式Instagramにもある「抱かれたいハンバーガー14年連続1位」というキャッチフレーズが有名ですが、単なる宣伝文句ではなく、味への絶対的な自信の表れなのです。

その味の秘密は、ハンバーガーを構成する要素1つ1つにある「こだわり」です。

  • パティ:「肉々しい」と評されるパティは、一口食べると肉汁がじゅわっと溢れだし、圧倒的な食べ応えを感じさせます。
  • バンズ:キャプテンカンガルーのバンズは「カリッと」焼き上げられており、パティとの食感のコントラストが絶妙です。
  • ソース:「自家製ソース」は食材の味を誤魔化すことなく、全体のバランスを調和させ、「めちゃくちゃ美味しい」と賞賛されています。

さらにボリュームもあり、「デカ盛りを食べると夜は何もいらないくらい」と評されるほどですが、「くどくないから完食できる」という意見も多く、質の高い味とボリュームのバランスがちょうど良いことを証明しています。ハンバーガー百名店にも選出されており、満足度の高い一品揃いです。

参考:食べログ「ハンバーガー百名店 沖縄」

旅の思い出に残るエンターテイメント性

お店全体の雰囲気とサービスが提供する「体験」が、満足度を飛躍的に高めています。

建物の壁一面には、カラフルなウォールアートが描かれており、思わず写真を撮りたくなる迫力です。洗練されたアメリカンな店内には、アート作品やグッズがディスプレイされており、おしゃれで居心地の良い雰囲気を作り出しています。

メニューには、「SPソースが激美味すぎてもはやセクシー」「ヘルシーだけどしっかり美味しい!二日酔いでもいける!」といったユーモラスな表現があったり、かぶりつくのが難しいほどの巨大バーガーはエンターテイメントそのもの。ちょっとした会話のネタやSNS映え必至で、食事以上に思い出深い時間が過ごせるでしょう。

待ち時間も楽しめるロケーション

美ら海水族館から車で約20分の海沿いに位置するキャンプテンカンガルーの目の前には、青い海と砂浜が広がる塩川ビーチがあります。人気店ゆえに避けられない「待ち時間」を、有効に楽しむことができます。

キャプテンカンガルーでは、店頭のウェイティングリストに名前と電話番号を書いておけば、順番が来たときに電話で呼び出してくれるシステムを取り入れています。待ち時間の間を自由に過ごすことができ、車の中で待機したり、ビーチを散歩することもできます。

待ち時間を無駄な時間ではなく、旅の一部として組み入れることができ、沖縄の海を満喫できるのがキャプテンカンガルーならではの魅力です。

美ら海水族館周辺のキャンプテンカンガルーのよくある質問

公式サイト:キャプテンカンガルーより

美ら海水族館から何分くらいですか?

車で約20分程度です。

美ら海水族館の南東方向、名護方面へ海岸沿いに車で向かう途中に位置しており、道なりに約20分走ると到着します。

名物料理は何ですか?

お店の看板メニューは「スペシャルバーガー」です。

レタス・トマト・チーズにビーフパティを挟み、やんばる産野菜の自家製ピクルス入り特性ソースをかけた一番人気のハンバーガーで、初めて訪れたらまずはコレと言われるほど定番です。

山盛りオニオンフライが特徴の「スパーキーバーガー」も有名で、こちらは高さ20cm級のボリュームが話題になります。

混雑はどの時間帯が多いですか?

お昼前後の時間帯が最も混雑します。

開店の11時にはすでに多くの人が来店し、12時前には満席になるほどです。

ピーク時には入店まで1~2時間待ちになることもあるため、待ち時間を少なくしたい場合は開店直後の早い時間に行くのがおすすめです。

逆に、遅い時間に行くと人気メニューが完売している場合もあるので注意しましょう。

子連れでも入りやすいですか?

はい。子連れでも入りやすいファミリー向けのお店です。

店内は座席がゆったりとられていて、ベビーカーごと入店できるスペースもあり、小さなお子様連れでも安心です。

また、お子様限定のハンバーガーも用意されています。

予約は必要ですか?

予約はできません

基本的には先着順のウェイティングリストでの案内となります。

混雑時でも電話予約や席取りはできないので、余裕をもって直接お店に行く必要があります。

特に土日祝や夏休み時期は行列必至なので、時間に余裕をもって訪れましょう。

美ら海水族館周辺の他のハンバーガー店の2つを比較

ととらべべハンバーガー

「ととらべべハンバーガー」は、美ら海水族館から車で約15分の距離に位置するハンバーガー専門店です。こちらも、食べログ百名店にも選出されるなど、その実力は折り紙つきです。

このお店の魅力は、自家製バンズや手作り感のある肉々しいパティにあります。落ち着いた雰囲気の店内で、ゆっくりと食事を楽しむことができます。

味では甲乙つけがたいですが、営業日時のハードルがマイナスポイントです。営業時間は11:00~15:00のみで、毎週木曜日が定休日となっています。
また、座席も34席と少なめで、駐車場も8台分しかありません。

総合すると旅程に組み込みづらい場合があるため、今回は次点としました。

具志堅多幸寿(ぐしけんたこす)

美ら海水族館から少し離れた名護市に位置するお店です。このお店はハンバーガーだけではなく、タコスやタコライスが名物で、評価はタコスの方が高いです。

こちらのハンバーガーは、スクエアブレッドスタイル。パンはしっかり焼かれており、中にはぎっしりのひき肉とチーズで、シンプルな味わいです。
営業時間は11:30~23:00です。

スクエアブレッドスタイルというハンバーガーが食べられる点と営業時間の長さは魅力ですが、こちらはハンバーガー専門店ではありません。本格ハンバーガーを食べたい場合の選択肢としては、キャプテンカンガルーやととらべべハンバーガーに軍配が上がるでしょう。

3店を一覧表で比較

店名Google評価移動時間平均予算営業時間魅力・特徴
キャプテンカンガルー
公式サイト:キャプテンカンガルー
★4.4
(2,500件以上)
車で約20分1,500〜2,000円11:00〜17:00(L.O.16:30)※売り切れ次第終了・肉汁あふれるジューシーパティ&香ばしいバンズ
・カラフルなウォールアート&海沿いロケーション
・待ち時間もビーチ散策で楽しめる。 
ととらべべハンバーガー
Instagram:ととらべべハンバーガー
★4.3
(700件以上)
車で約15分1,200〜1,800円11:00〜15:00・食べログ百名店選出の実力派
・自家製バンズと肉厚パティで満足感
・落ち着いた雰囲気で大人向け
・営業時間が短く、旅程に組み込みにくい
具志堅多幸寿(ぐしけんたこす)
Instagram:具志堅多幸寿
★4.2
(1,200件以上)
車で約30分
(名護市)
1,000〜1,500円11:30〜23:00・ハンバーガー以外にタコス
・タコライスが人気
・スクエアブレッドの個性派バーガー
・夜まで営業しており立ち寄りやすい
・ ハンバーガー専門店ではない

どのお店もそれぞれに特徴がありますが、旅行中に『ここに来て良かった!』と思える体験ができるのはキャプテンカンガルーです。味の満足感だけでなく、ロケーションやお店の雰囲気まで含めて、沖縄の思い出に残る特別な一日になること間違いなしです。

まとめ|美ら海水族館周辺のハンバーガー店ならキャプテンカンガルーが一択!

キャプテンカンガルー(ハンバーガー店)のハンバーガーとフライドポテトのイメージ画像

公式Instagram:キャプテンカンガルーより

美ら海水族館周辺で美味しいハンバーガーを食べたいなら、総合的に見てキャプテンカンガルー」が断然おすすめの一択です。

  • 圧倒的な美味しさと満腹感:特製ソースのスペシャルバーガーや20cm級のスパーキーバーガーなど唯一無二の味とボリューム
  • ワクワクする店舗体験: 壁画アートが彩るスタイリッシュな店内で、ユニークなメニュー名や巨大バーガーの食べ方などエンタメ性抜群
  • 最高のロケーション:美ら海水族館から程近く、待ち時間も目の前のビーチで過ごせる贅沢な環境

ぜひ早めの時間帯に足を運んで、沖縄北部NO.1バーガーの美味しさと楽しさを存分に味わってくださいね。

この記事を書いた人

沖縄県内の地域情報に特化した編集チーム。公式情報を元に、分かりやすい解説を心がけています。

目次