- 美ら海水族館周辺で子連れで夜ご飯が食べられるおすすめの居酒屋
- おすすめの居酒屋にどんな子連れに嬉しいサービスがあるか
- 他におすすめの居酒屋があるのか
美ら海水族館の帰りに、居酒屋で美味しいお酒と料理を楽しみたいと思いませんか?でも小さい子どもがいると、どうしても子ども優先になってしまって大人は楽しめませんよね。子どもも一緒に居酒屋に連れて行くと、周りの目が気になって楽しめないなんてことにもなりかねません。
この記事では、美ら海水族館周辺にある子連れでもお酒が楽しめる居酒屋を厳選して1選ご紹介します!ぜひ、家族みんなで美味しい夜ご飯を楽しんでくださいね。
海人料理 海邦丸(かいじんりょうり かいほうまる)|美ら海水族館周辺で子連れで夜ご飯におすすめの居酒屋はココ!

項目 | 詳細情報 |
---|---|
店名 | 海人料理 海邦丸 |
住所 | 沖縄県国頭郡本部町字山川1421-1 ハナサキマルシェ内 |
電話番号 | 0980-48-3343 |
営業時間 | ランチ 11:00~15:00 (LO14:30) ディナー 17:30~22:00 (LO 料理21:00) |
定休日 | 無休 |
席数/座敷・個室の有無 | 80席(テーブル・座敷・小上がり・カウンター)、 個室なし |
駐車場の有無 | 大型無料駐車場あり |
支払方法 | クレジットカード、電子マネー、QRコード決済可 |
美ら海水族館周辺にある居酒屋10店を
- 子ども連れでもお酒が楽しめるか
- 子どもも楽しんでごはんが食べられるか
- 美ら海水族館からのアクセスは良好か
の3点で比較した結果、もっともおすすめな居酒屋は「海人料理 海邦丸」です。
美ら海水族館からアクセス3分ほどの場所にあり、地元やんばる産の鮮魚や沖縄食材を使った料理が豊富で、ボリューム満点にも関わらず価格は良心的。観光客にも地元客にも長年愛されている居酒屋です。
詳しいおすすめポイントは次で紹介しますね。
なぜ「海人料理 海邦丸」が子連れに一番おすすめなのか?

コスパの良い新鮮で豊富なメニュー
「海人料理 海邦丸」は、市場で仕入れた地魚と県産食材を使ったメニューが中心です。
定食や海鮮丼から一品料理までメニューが豊富で、ボリュームたっぷりなのに1人当たり2,000円前後で満足できるのが特徴です。
看板メニューである「海ぶどう海鮮丼」や「今日のお魚全部のせ丼」は、新鮮な魚介とプチプチした海ぶどうの食感が楽しめる一番人気。海ぶどう海鮮丼1,680円(税込)、今日のお魚全部のせ丼2,330円(税込)とリーズナブルです。
「お子様海鮮丼」「お子様ランチ」「お子様カレー」などのお子様メニューがあるのも嬉しいポイント。
ラフテーや唐揚げなどのメニューもあり、お刺身が苦手な人も美味しい料理を楽しむことができます。
家族みんなで好きな料理を楽しめるのが、一番の魅力です。
公式サイト:オキナワ ハナサキマルシェ「海邦丸」
子連れに嬉しい設備とサービス
木のぬくもりを感じさせるモダンでスタイリッシュな内装が特徴です。
特に注目すべきは、お店の奥にある「小上がりになった座敷席」の存在。小さな子ども連れのファミリーに特に人気が高く、靴を脱いでリラックスできるため、子どもも親も安心して食事を楽しめます。
乳幼児用の椅子もあり、ベビーカーでの入店もOK。また、同施設(ハナサキマルシェ)内にはオムツ替え台・授乳室があり利用しやすく、赤ちゃん連れでも安心です。
夜の部は予約はできませんが、番号札での順番待ちシステムになっています。待ち時間に、同じ建物内のショップでお土産を見たり、2階のテラスから夕日を眺めたりすることもでき、子どもも飽きずに待つことができます。
スタッフの接客も、「スタッフさんが親切で居心地が良かった」という口コミもあり、利用者から高く評価されています。
美ら海水族館からの好アクセス
美ら海水族館から車で3分という近さで、観光の合間に立ち寄りやすい立地にあります。
水族館見学後に車で5分以内で到着できるため、遊び疲れた子どもがぐずる前に夕食に移れるのがポイント。
ハナサキマルシェ内にあるため、広い無料駐車場を利用できるのも利点です。観光地の人気店では、駐車場を探すのも一苦労ですが、海邦丸はその心配がありません。
周辺にはホテルマハイナやアラマハイナ(コンドホテル)などの宿泊施設も集まっています。これらの近隣ホテルに宿泊しているときは、数分で行けるので、車を気にせず家族全員で思いっきりお酒を楽しめるのも魅力です。
アクセスの良さと周辺環境の充実ぶりも、子連れ旅行者にとって海邦丸がベストな理由の1つですね。
「海人料理 海邦丸」のよくある質問

- 予約は必要ですか?
-
夜の営業時間(17:30〜)は予約不可です。
早めに行って店頭で名前を書き、順番を待つ必要があります。
混雑時でも整理券制なので順番通りに案内されますが、呼ばれたときに不在だと飛ばされるので注意しましょう。
- 子ども用メニューや椅子はありますか?
-
はい。用意されています。
メニューにはお子様ランチやお子様カレー、お子様海鮮丼があります。
他にも唐揚げやポテト、もずく天ぷらなど子どもが食べやすい一品料理も揃っているので安心です。
座席面では、小さな子ども連れに人気の座敷席(小上がり席)があり、子供用の椅子も借りることができます。ベビーカーでの入店も可能なので、赤ちゃん連れでもスムーズに利用できます。
- 営業時間・予算の目安は?
-
営業時間は昼11:00〜15:30(LO14:30)、夜17:30〜22:00(LO料理21:00/ドリンク21:30)です。年末年始も含め基本的には無休で営業しています。
予算はランチで1人1,000〜1,500円程度、夜はお酒を飲まれる場合でも1人2,000円台〜と比較的リーズナブルです。
ただし、観光シーズンは多少値段が変動する可能性があるため、事前に最新メニュー価格を確認すると安心です。
- 子どもにおすすめのメニューはなんですか?
-
先述の「お子様ランチ」(カレーまたは海鮮丼のミニセット)が定番です。
海鮮が大丈夫なお子さんにはプチプチ食感が楽しい海ぶどう入り海鮮丼も人気ですが、生ものが苦手な場合は、唐揚げやあぐー豚のトンカツなどの揚げ物系が食べやすくておすすめです。
沖縄料理ではありませんが、ポテトフライなどの定番メニューもあるので安心です。
美ら海水族館周辺で子連れで夜ご飯におすすめの居酒屋3店舗を比較

島唄ライブ居酒屋 海鮮亭
「島唄ライブ居酒屋 海鮮亭(かいせんてい)」は美ら海水族館から車で約10分ほどの、本部町の大浜エリアにある居酒屋です。
その名の通り毎晩島唄(三線)ライブを開催しています。沖縄ならではの民謡や島唄を聴きながら食事が楽しめます。
座席はテーブル36席、2階には最大70人まで利用できる宴会場があります。子連れ歓迎ムードも強く、家族利用が想定されたお店で、お子様メニューの用意やベビーカーでの入店もOKです。
ただし、ライブを楽しむためには追加料金が必要なので、来店前に確認しましょう。
参考:やんばる経済新聞 本部に居酒屋「海鮮亭」(2024.10.3)
民謡居酒屋 美ら海太郎
「民謡居酒屋 美ら海太郎(ちゅらうみたろう)」は、美ら海水族館のすぐ近く、ホテルマハイナの裏手(山川エリア)にある民謡ライブ居酒屋です。水族館から車で3分、徒歩でも10分弱と非常に近く、アクセスの良さが魅力です。毎晩2回の民謡ライブステージがあります。
席は事前予約が可能で、特に繁盛期には1回90分の入れ替え制となるため、予約していくのが安心です。
店内には熱帯魚が泳ぐ大きな水槽があり、水槽近くの席は子どもたちに大人気となっています。
平均予算は1人3,000〜4,000円と高めですが、「子連れでも三世代で楽しめた」「ライブが楽しい」といった口コミが多く、家族で沖縄民謡ライブを楽しみたいなら有力な選択肢です。
3つの居酒屋を一覧表で比較
3つの居酒屋を一覧表で比較しました。
店舗名 | 美ら海水族館からの所要時間 | Google評価(2025年9月現在/Googleマップ) | 夜の平均予算 | 子連れ向けの特徴 |
---|---|---|---|---|
海人料理 海邦丸 公式Instagram「海人料理 海邦丸」 | 車で約3分 | ★4.2前後 | 約2,000~3,000円 | 座敷、キッズメニュー、子供用椅子、駐車場 |
島唄ライブ居酒屋 海鮮亭 公式Instagram「島唄ライブ居酒屋 海鮮亭」 | 車で約10分 | ★4.5前後 | 約4,000~5,000円 (ライブチャージ込み) | ライブ、キッズメニュー、ベビーカー可 |
民謡居酒屋 美ら海太郎 公式サイト「民謡居酒屋 美ら海太郎」 | 車で約3分 | ★4.0前後 | 約3,000~4,000円 | ライブ、熱帯魚水槽、乳幼児可 |
※情報は2025年9月時点の公式サイト・Googleマップ・地元紙記事を参考
どの店舗も大きな差はないように見えますが、美ら海水族館周辺で、子連れでの夜ご飯におすすめの居酒屋は「海人料理 海邦丸」です。
「島唄ライブ居酒屋 海鮮亭」や「民謡居酒屋 美ら海太郎」は「ライブ」というエンターテイメント性が最大の魅力です。しかし、ライブを伴う店舗には、そのパフォーマンス料が予算に加算されることになります。
一方で、「海人料理 海邦丸」はライブはありませんが、料理の品質、提供の迅速性、設備の快適さといった「基本」を高いレベルで満たしているのが特徴です。子連れファミリーが「夜ご飯に失敗したくない」と考えるなら、この安定性こそが最も重要なのではないでしょうか。
「せっかくの沖縄だから島唄ライブを体験したい!」というときは、「島唄ライブ居酒屋 海鮮亭」か「民謡居酒屋 美ら海太郎」を選ぶと良いでしょう。
まとめ|子連れで美ら海水族館周辺の居酒屋に行くなら、まずは「海人料理 海邦丸」をチェック!

公式Instagram「海人料理 海邦丸」より
美ら海水族館周辺で子連れの夜ご飯に迷ったら、総合力で優れる「海人料理 海邦丸」をまずは検討しましょう。
- 新鮮な海鮮料理と沖縄料理が豊富でボリューム満点。
- 座敷席やお子様メニューなど子連れ歓迎の設備・サービスが充実。
- 美ら海水族館から車で3分という抜群の立地。
- 口コミ評価が高く、リピーターも多数。
「海人料理 海邦丸」は子連れファミリーにとって利用しやすい要素が盛りだくさんです。まずは「海人料理 海邦丸」で沖縄の海の幸と温かなサービスを楽しんでみてはいかがでしょうか。