●この記事でわかること
- 美ら海水族館デート後におすすめの夕食スポット
- カップル向けに雰囲気やシーン別に選べるお店
- アクセスや移動時間の目安(水族館から車で何分など)
- 各店舗の特徴(料理、ライブ、雰囲気)
- 予約の必要性や混雑の注意点
美ら海水族館周辺で夕食をとるなら?

美ら海水族館の閉館は、時期によって17:30〜18:30ごろ。館内をたっぷり楽しんだあとは「さて、夕食をどうしよう?」となるカップルも多いはずです。夜はバスの本数が限られるため、基本は車移動。水族館から車で5〜10分ほどの範囲に居酒屋やレストランが点在しているので、夕食もスムーズに楽しめます。
お店選びのポイントは「その日のデートをどんな雰囲気で締めくくりたいか」。
- 落ち着いた空間でゆっくり語り合うのか
- にぎやかな民謡居酒屋で沖縄らしい夜を楽しむのか
- ロマンチックにサンセットを眺めてから食事に向かうのか
同じ「夕食」でも選ぶお店次第で、デート全体の印象が大きく変わります。ここからは、カップルにおすすめの周辺グルメスポットを紹介していきます。
カップルにおすすめの居酒屋・レストラン

カジュアルに楽しめる沖縄料理店
〇沖縄そばからピザまで揃う「呑んだくれダイニング Kicky(キッキー)」
| 店舗名 | 呑んだくれダイニング Kicky(キッキー) |
| 住所 | 沖縄県国頭郡本部町大浜879-7 |
| 電話番号 | 050-5593-9532 |
| 営業時間 | 18:00 – 03:00(日曜日定休) |
| 予約可否 | 予約可 |
美ら海水族館から車で約15分の好立地にある「呑んだくれダイニング Kicky」。徒歩圏ではないけれど、夜の時間帯でもアクセスしやすい場所にあるので、デート後のディナー候補として十分魅力的です。
店内はダイニングバー風で、沖縄そばやチャンプルーなどの郷土料理とともに、ピザやパスタなどの洋風メニューも豊富に揃っています。お酒に合うおつまみ系料理も充実していて、ダイニングバー感覚で気軽に立ち寄れるのがポイント。
カウンター席もあるので、ふらっと寄りやすく、気取らないデートにもぴったり。夜遅くまで営業しているため、水族館デートを終えてホテルに戻った後でも利用できます。観光客だけでなく地元の常連客も集うアットホームな雰囲気で、リラックスした時間を過ごせるお店です。
♪口コミから見える魅力
店内がやや薄暗くスナック風な雰囲気 という意見もあり、「お店の入り口で“ここで正しいかな?”と一瞬戸惑った」という体験談も。(食べログ)
一方で、タコの唐揚げや鶏レバーなどの料理に対して「予想以上に美味しかった」という声もあって、味の質に驚く人も多いようです。(食べログ)
また、Yahoo!マップの説明には「地元の人々で賑わう隠れ家風のダイニングバー」「専用釜で焼き上げるナポリピッツァは適度なモチモチ感」などの紹介も。(Yahoo!マップ)
公式インスタグラムはこちらです。
〇座敷がある店で雰囲気◎「民謡居酒屋かなさんどー」
| 店舗名 | 民謡居酒屋かなさんどー |
| 住所 | 沖縄県国頭郡本部町大浜863-4 大都ビル2F |
| 電話番号 | 050-5384-9633(予約専用) 0980-43-5966(問い合わせ専用) |
| 営業時間 | 【火~日・祝・祝前】18:00~00:00 (毎週木曜日定休) |
| 予約可否 | 予約可 |
「せっかく沖縄に来たなら、民謡ライブも体験してみたい」というカップルにおすすめなのが、こちら。美ら海水族館から車で約10分、地元感あふれる居酒屋です。
店内では三線の音色に合わせて民謡が響き渡り、あたたかみのある空間が広がります。ライブの時間帯に訪れれば、食事以上に“沖縄の夜を体験する”特別な時間に。
肩を寄せ合いながら聴く三線の音は、旅の思い出をより深いものにしてくれるはず。
料理はゴーヤーチャンプルーや島らっきょうなど、素朴ながらお酒に合う家庭的な味わい。観光客だけでなく地元の人々も集う、親しみやすさが魅力です。
♪口コミから見える魅力
「本物の沖縄民謡が聞けて、カチャーシーで盛り上がれた」とライブ体験を高評価(食べログ)
「地元の人も通う超ローカルなお店。観光客にも親しみやすく、値段も手頃」(トリップアドバイザー)
「料理と雰囲気ともに満足。事前に電話注文しておくと料理がスムーズに出てきた」(食べログ)
「スタッフが歌ったり、写真を撮ってくれたりとサービスが温かい。子連れでも楽しめる賑やかな夜に」(Yahoo!マップ)
公式インスタグラムでは、店内で披露された沖縄民謡を聞くこともできます。
特別な夜におすすめのステーキ店
〇サンセットやムードを重視するカップルに人気「沖縄ステーキ&焼肉 Sinn」
| 店舗名 | 沖縄ステーキ&焼肉 Sinn |
| 住所 | 〒905-0205沖縄県国頭郡本部町山川912 2F |
| 電話番号 | 070-9063-4141 |
| 営業時間 | 17:00~22:00(L.O.21:30) ※水曜日・木曜日定休 |
| 予約可否 | 予約可 |
美ら海水族館から車で約10分の場所にある「沖縄ステーキ&焼肉 Sinn」は、特別な夜を演出したいカップルにぴったりのお店です。店内はシックで落ち着いた雰囲気。
大きな窓からは海を一望でき、夕暮れから夜景へと移ろう景色を眺めながらディナーを楽しめます。完全個室もあるため、誕生日や記念日などのシーンにも選ばれやすいのが特徴。
料理は、厳選された県産和牛や新鮮な魚介を鉄板焼きや焼肉スタイルで提供。シェフが目の前で焼き上げるステーキは五感で堪能でき、ワインや泡盛の品揃えも豊富です。特別な時間を彩る大人のディナーを味わえます。
♪口コミから見える魅力
「海が眺められる最高のシチュエーション。隠れ家的立地だが、店内に入ると視界がぱっと開ける」という感動の声(食べログ)
「とんでもなくおいしい。沖縄で一番おいしいと思う」と料理を絶賛するレビュー(食べログ)
「入店時から気持ちの良い接客で居心地がとても良かった。見て楽しむ演出も素敵」という、接客や演出を評価する感想(Yahoo!マップ)
公式サイトでは、より詳しいお店情報を確認することができます。
また、公式のインスタグラムもあります。定期的に更新されているので、是非チェックしてみてください。
地元感&体験型の沖縄居酒屋
〇ゴーヤーチャンプルー、ラフテーなど地元感を味わえる「沖縄創作居酒屋天の川食堂~てぃんがーら~」
| 店舗名 | 沖縄創作居酒屋天の川食堂~てぃんがーら~ |
| 住所 | 〒905-0212沖縄県国頭郡本部町字大浜863-4 大都ビル5F |
| 電話番号 | 050-5487-1295 |
| 営業時間 | 月・木~日18:00~23:00(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30) (水曜日定休) ※9/30(火)、10/16(木)、19(日)~21(火)、11/4(火)、18(火)臨時休業 ※22時以降深夜料金10% |
| 予約可否 | 予約可 |
水族館デートの締めに“沖縄らしさ”をもうひと盛りするなら、こちらのお店。
定番のゴーヤーチャンプルーやラフテーなどの郷土料理はもちろん、創作アレンジを加えたメニューも豊富です。地元素材を使ったチャンプルー各種、もずく酢や海ぶどうの前菜、島豆腐など、沖縄らしい食材をしっかり楽しめます。
“観光客向け+地元の風味”のバランスがちょうどよく、店内では島唄ライブもあり、雰囲気でも沖縄を感じられるはず。水族館から車で10〜13分ほどでアクセスも良好で、夜景や雰囲気重視のカップルにもおすすめです。
♪口コミから見える魅力
「伊江牛のたたきや島らっきょうの天ぷら、あぐー豚の塩焼きなど、地元食材が一皿に詰まっていてどれも満足できた」という声(NAVITIME)
接客やBGMの沖縄民謡も「雰囲気づくりが丁寧」と好評(NAVITIME)
一方で「野菜炒めの塩分が強かった」「ライブが始まるまで待機が長く感じた」という声もあり、訪れる時間帯や料理の選び方に工夫があると安心(NAVITIME)
泡盛の種類が150種以上あるとの情報もあり、お酒好きのカップルには特に嬉しいポイント(Bavi)
詳しいお店情報は、公式サイトからもご確認いただけます。
公式インスタグラムでは、楽しそうなお店の雰囲気が伝わってきますね。
〇海を眺めながらワイワイ楽しめるバーベキュー「美ら海BBQるぐんちゅ」
| 店舗名 | 美ら海BBQるぐんちゅ |
| 住所 | 〒905-0225 沖縄県国頭郡本部町崎本部671−1 美ら海BBQるぐんちゅ |
| 電話番号 | 050-5456-9097 |
| 営業時間 | 17:00 – 19:30 ※滞在時間は1時間30分 ※最終入店18時のお客様は予約時間の10分前入店 ※定休日は天候による(大雨・台風はお休み) |
| 予約可否 | 予約可 |
水族館から車で10分ほどの場所にある「美ら海BBQるぐんちゅ」。
開放感あふれるロケーションで、新鮮な地元の魚介や沖縄県産のお肉を自分たちで焼きながら楽しめるのが魅力です。夕暮れ時には水平線に沈む夕日を眺めつつ、潮風に包まれながら乾杯できるのは、旅ならではの特別なひととき。
手ぶらで行けるプランもあるので、食材の準備や片付けを気にせず体験型デートを楽しめます。家族連れや友達同士にも人気ですが、カップルで訪れるならサンセットタイムから夜にかけてがおすすめ。
♪口コミから見える魅力
「海辺のお店で景色がとてもよく、お肉や海老、チーズフォンデュなど、どれも美味しかった」という声が多く、料理と景観の相乗効果を高評価(じゃらん)
「スタッフがとても愛想よく、サービスも満足」「サンセットが最高に綺麗でした!写真も撮ってプレゼントしてくださり、最高の思い出になりました」といった口コミもあり、接客や演出面も好印象(ホットペッパー)
「国道沿いで目立つ建物の2F部分が食事場所で、受付は1F」という構造のわかりにくさを指摘する声もあり、夕日を望む席を狙うなら早めの予約や席リクエストが安心(Yahoo!マップ)
「貸切状態でゆったり楽しめた」「子連れ対応やサプライズ演出が嬉しかった」といった体験談もあり、演出重視のデートにもぴったり(食べログ)
公式サイトで、より詳しいお店情報を是非確認してみてください。
公式インスタグラムに、こんなに素敵な投稿が載っていました。要チェックです。
水族館閉館後の過ごし方とおすすめ店

| 行動パターン | 内容 | 相性の良いお店 |
|---|---|---|
| そのまま近くで夕食へ | 閉館(17:30〜18:30頃)後すぐ移動、 車で10〜15分 | Kicky、かなさんどー、てぃんがーら~ |
| サンセットを見てから食事 | 備瀬やエメラルドビーチで夕日を眺めてからディナー | Sinn、BBQるぐんちゅ |
| 一度ホテルに戻ってから外食 | 荷物を置いたり着替えをしてから再び外出 | Kicky、かなさんどー(遅くまで営業) |
| 軽めに食べて二次会感覚で飲む | 沖縄料理を少しつまみつつお酒メイン | てぃんがーら~、かなさんどー |
水族館の閉館後は、行動パターンによってディナーの楽しみ方も変わります。
そのまま近くで夕食を楽しむなら、車で数分の「Kicky」「かなさんどー」「てぃんがーら~」が便利です。観光で歩き疲れていてもすぐに移動できるのが魅力です。
もし夕日を眺めてから食事をしたいなら、備瀬やエメラルドビーチで沈む太陽を楽しんでから「Sinn」や「BBQるぐんちゅ」へ向かうのがおすすめ。海と夕景を眺めながらのディナーは、旅の特別な思い出になります。
一度ホテルに戻ってから外食する場合は、荷物を置いたり着替えたりしてから再び訪れると気分もリフレッシュ。遅くまで営業している「Kicky」「かなさんどー」なら、時間を気にせず沖縄らしい夜を楽しめます。
軽めに食べて二次会感覚で飲みたいときは、「てぃんがーら~」や「かなさんどー」がぴったり。沖縄料理を少しつまみつつ、お酒を楽しむ夜もおすすめです。
デートの雰囲気を盛り上げるポイント

デートの雰囲気をより盛り上げたいなら、店選びの際にチェックしておきたいポイントがあります。
【個室の有無】
特別な時間を演出したいなら、完全個室のある沖縄ステーキ&焼肉「Sinn」がおすすめ。記念日や誕生日など特別な夜にぴったりです。一方、「かなさんどー」と「てぃんがーら~」には個室はありませんが、座敷やライブのある広めの空間でにぎやかに過ごせます。「BBQるぐんちゅ」も個室はなく、開放的な海辺の席で体験型デートを楽しめます。
【雰囲気・演出】
店内の雰囲気もデートの印象を左右する大切なポイントです。「Sinn」はシックで落ち着いた内装で、静かに語り合いたい二人に最適。海を眺めながら過ごせる「BBQるぐんちゅ」は、夕暮れの開放感でロマンチックな時間を演出してくれます。
「Kicky」はおしゃれで落ち着いた空間に加え、カウンター席やダーツ、スポーツ観戦が楽しめる遊び心もあり、二人でリラックスしながら盛り上がれるのが魅力です。逆に「かなさんどー」や「てぃんがーら~」では三線や民謡ライブが行われ、賑やかに盛り上がる系のデートに向いています。
【ロケーション】
席から海が見える「Sinn」、夕暮れ時の美しいサンセットを楽しめる「BBQるぐんちゅ」は、目でも楽しめる演出が魅力。他の店は基本的に店内中心ですが、沖縄らしい空間作りや居心地の良さで過ごせます。
【予算感・気軽さ】
「Sinn」はやや高めで特別な日のディナー向き。一方、「Kicky」「かなさんどー」は二人で3,000円台〜とリーズナブル。Kickyはピザや沖縄そばなどをシェアしながら楽しめるカジュアルダイニングで、気軽に立ち寄れるのもポイントです。
【予約必須度】
人気店は観光シーズンや週末は満席になりやすいので注意が必要です。「Kicky」「かなさんどー」は特に早めの予約がおすすめ。「BBQるぐんちゅ」は予約制のため、事前に時間を確保して訪れると安心です。
アクセス・所要時間の目安

| 店舗名 | 移動手段 | 所要時間 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 呑んだくれダイニング Kicky(キッキー) | 車 | 約10分 | 夜は遅くまで営業 |
| 民謡居酒屋 かなさんどー | 車 | 約10分 | 夜は遅くまで営業 |
| 沖縄ステーキ&焼肉 Sinn | 車 | 約6分 | 海が見えるロケーション |
| 沖縄創作居酒屋 天の川食堂~てぃんがーら~ | 車 | 約15分 | 島唄ライブあり |
| 美ら海BBQ るぐんちゅ | 車 | 約20分 | 夕日が見える開放的な席 |
美ら海水族館から各店へのアクセスや所要時間の目安をまとめました。水族館から歩いて行けるお店はないため、基本的には車での移動が便利です。
「民謡居酒屋 かなさんどー」は車で約10分、夜遅くまで営業しているので、水族館を満喫した後にゆったりとディナーを楽しめます。「沖縄ステーキ&焼肉 Sinn」は車で約6分とアクセスも良く、海が見えるロケーションで特別な夜にぴったり。
少し距離があるお店では、車で約10分の「呑んだくれダイニング Kicky」や「沖縄創作居酒屋 天の川食堂~てぃんがーら~」があります。Kickyは沖縄そばやチャンプルーに加えてピザやパスタも揃うカジュアルダイニングで、気軽に立ち寄れる雰囲気が魅力。てぃんがーら~では島唄ライブもあり、観光気分を一層盛り上げてくれます。
さらに開放感を求めるなら「美ら海BBQ るぐんちゅ」へ。車で約20分、海辺の席で夕日を眺めながらのバーベキューは、体験型デートとしてもおすすめです。
まとめ
![くらげの写真と「the ocean]](https://localplus.blog/motobu-churaumi-aquarium/wp-content/uploads/sites/10/2025/10/まとめ.jpg)
美ら海水族館デートでは、閉館時間が早めなので、あらかじめ夕食の予定を立てておくと安心です。車で数分から20分程度で行けるレストランが多く、沖縄料理や民謡ライブ、ステーキやBBQ、そしてカジュアルダイニングまで、カップルの雰囲気や好みに合わせて選べるのが魅力です。
「そのまま近くで夕食」「サンセットを見てからディナー」「一度ホテルに戻ってから再出発」といった行動パターンに合わせて、ぴったりのお店を選ぶのもおすすめ。記念日や特別な日には、海や夜景を眺めながら過ごせる雰囲気重視のお店を選ぶと、旅の思い出が一層深まります。
美ら海水族館デートの締めくくりに、自分たちに合ったレストランを見つけて、素敵なディナータイムを楽しんでください。
