名護から美ら海水族館へバスで行く方法 | 料金・時刻・乗り場完全ガイド

名護から美ら海水族館へバスで行く方法

この記事で分かること

・名護から美ら海水族館までの距離と位置関係
・バスで行く場合の3パターン解説
・支払方法と乗り方案内
・バス利用の注意点と便利ワザ
・最適ルートの選び方

名護から美ら海水族館までバスで行きたいけど、「どのバスに乗ればいいの?」「料金や時間は?」と迷う人も多いはず。この記事では、分かりやすい行き方や料金・時刻・乗り場情報をまとめて紹介します。

目次

全体像 | 名護から美ら海水族館までの距離と位置関係

名護から美ら海水族館までの距離と位置関係

Googleマップ

名護中心部(名護バスターミナル)から美ら海水族館まではおよそ20㎞。バス所要時間は目安で45~60分です。(道路状況により変動)海洋博記念公園内に位置しています。

バスで行く場合のルートは3パターン

ルート乗り換え有無運賃目安その他
空港リムジンバス950円(大人)
480円(小児)
事前予約のみ
クレジット決済
エアポートシャトルバス800円(大人)
400円(小児)
事前予約/直接乗車可能(空席あれば)
クレジット決済
路線バス670円(距離、系統により増減あり)小児は半額本数が多い
現金/OKICA

3ルート共に乗り換えなしで行けます。確実に座席を確保したい場合は「空港リムジンバス」や「エアポートシャトルバス」の事前予約をおすすめします。

ルート1(空港リムジンバス)

観光ホテルも通る「空港リムジンバス」事前予約で安心。ゆったりシートで名護から直通美ら海水族館へ。

乗り場位置名護バスターミナル
路線名DEエリア(名護・本部・今帰仁方面)
運航本数/所要時間2本/約50分
降車バス停/美ら海水族館までの徒歩ルート記念公園前/水族館入口まで徒歩5分~10分

Eエリアは一部区間運休情報あり。最新の運航本数や状況は空港リムジンバス情報サイトでご確認ください。

空港リムジンバスサイトはこちら

名護バスターミナル空港リムジンバス停

名護バスターミナルGoogleマップ

ルート2(エアポートシャトルバス)

事前予約なしでも空席があれば乗車可能。運行本数も充実「エアポートシャトルバス」で名護→本部・美ら海方面へ乗り換えなし。

乗り場位置名護市役所前(リゾートライナーバス停 OAS11)
路線名那覇発恩納村経由備瀬フクギ並木入口行き
運航本数/所要時間1日10本/30分~40分
車バス停/美ら海水族館までの徒歩ルート記念公園前/水族館入口まで徒歩5分~10分

ダイヤは季節変動するため注意が必要です。最新の情報はエアポートシャトルバスの専用サイトでご確認ください。

エアポートシャトルバスサイトはこちら

名護市役所バス停

名護市役所前Googleマップ

ルート3(路線バス)

最も安価で本数も安定しています。名護バスターミナルから一般路線で一直線。

乗り場位置名護バスターミナル/名護市役所前
路線名沖縄バス/琉球バス(65・66本部半島線)
運航本数/所要時間1時間に1本/約40分~50分
降車バス停/美ら海水族館までの徒歩ルート記念公園前/水族館入口まで徒歩5分~10分

沖縄バス株式会社運航路線一覧

路線番号や系統を把握しておくとスムーズに利用できます。事前に確認しておくことが大切です。

名護バスターミナル路線バス案内図

名護バスターミナルGoogleマップ

【支払い方法・乗り方解説】名護→美ら海水族館のバス料金(現金・IC・QR対応?)

バス料金の支払方法は現金?ICカードやQRは対応している?戸惑うことがないよう各ルートの支払方法や乗り方を詳しく解説いたします。

空港リムジンバスの乗り方/大人・小児運賃の目安/決済可否

  • 乗り方:1.乗り場で路線・行先を確認 →2.乗車(乗車券を提示)大きな荷物やベビーカーがある場合はトランクルームにお預けください。
  • 運賃の目安:大人950円/小児480円
  • 事前予約:インターネット、全国のコンビニエンスストア
  • 決済:クレジット

エアポートシャトルバスの乗り方/大人・小児運賃の目安/決済可否

  • 乗り方:1.乗り場で路線・行先を確認 →2.乗車(乗車券をお持ちの場合は空席を確認し乗務員に乗車券を渡す。お持ちでない場合は空席状況を確認し、乗車時に運賃を支払う。)
  • 運賃の目安:大人800円/小児400円
  • 事前予約:オンライン
  • 決済:オンライン予約での事前決済はクレジットカードのみ
    直接乗車の場合はクレジットカード、電子マネー、QR、現金 

路線バスの乗り方/大人・小児運賃の目安/決済可否

  • 乗り方:1.バスの前面にて系統番号、経由板、左側面にて行先表示(主な経由地)を確認→2.バスの前方に備え付けられている整理券機より整理券を取る→3.降りたいバス停の車内放送が流れたら「降車ブザー」を押し、乗務員に知らせる→4.支払う運賃を確認し、運賃を支払う
  • 運賃の目安:大人670円/小児340円
  • 事前予約:無
  • 決済:現金、OKICA(沖縄独自の交通ICカード)

【必見】初めての名護→美ら海水族館バス利用で失敗しないための注意点と便利ワザ

運行時間帯は朝から夜まで運行しますが、早朝・夜間は本数が少なめなので、計画は日中の時間帯が安心です。連休や夏休みは観光客で立ち客が出る場合も。1本早めに動く/始発から乗るのがコツ。運休情報は下記の公式サイトでご確認ください。

沖縄エアポートシャトルバス
空港リムジンバス(沖縄バス)
路線バス(沖縄バス)

荷物が多い場合はトランクルームがある「空港リムジンバス」「エアポートシャトルバス」を利用するのがおすすめです。お1人様2個以内(総重量30㎏以内)ベビーカーは折りたたんで。ゴルフバックや釣り具も預けることができます。

まとめ | 最適ルートの選び方

速さ優先ならダイレクトで停車が少ない「空港リムジンバス」または「エアポートシャトルバス」。安さ優先なら「路線バス」名護バスターミナルから本数も安定で低コスト。また、帰りの時刻も先にチェックしておくことが大切です。夕方以降は減便になるので最終時刻は必ず事前確認しておきましょう。

※本記事の所要・料金は目安です。ダイヤ改正や運賃改定があるため、出発前に各社公式サイトで最新情報をご確認ください。

この記事を書いた人

沖縄県内の地域情報に特化した編集チーム。公式情報を元に、分かりやすい解説を心がけています。

目次